【イワスヒメ】人々の住む家を作る日本神話の女神とは?

今回お話しするのは

皆の家を作った女神?

イワスヒメ

です。

和風な家大好きです。

[スポンサーリンク]

イワスヒメとは?

イワスヒメとは?

イワスヒメは日本神話において、「国生み神話」が終わった直後。

イザナミとイザナギによって産み出された女神さまです。

~イワスヒメの名前~

  •  古事記: 岩巣比売神
  •  日本書紀: 登場はしていない

「砂の女神」ともいわれており、僕たち人間の家に深く関連する女神です。

[スポンサーリンク]

イワスヒメ: イザナミの子供

イワスヒメ: イザナミの子供

イワスヒメは日本神話において

  1.  日本神話の世界が誕生
  2.  イザナギ&イザナミの誕生
  3.  日本の土地誕生
  4.  国土や土地を豊かにする

この4番目に「イザナギ」と「イザナミ」が産んだ子供の1柱です。

その物語は

~イワスヒメ誕生物語~

イザナギとイザナミの夫婦神は、結婚によって日本列島の島々を生み終えた。

次は国土や暮らしを豊かにするために、様々な神を産みました

最初に産んだのは「国産みという大仕事が終わった」という意味の神様「オホゴトオシオ」でした。

その次に産んだのが「家宅六神」という6兄弟。

この6兄弟の2番目として産まれたのが「イワスヒメ」であり、唯一の女神です。

イザナギたちはこの神達を産み終えた後、風の神、海の神など自然の神々を産みました。

この、「家宅六神」について詳しく見ていきましょう。

[スポンサーリンク]

イワスヒメ: 家宅六神とは?

イワスヒメ: 家宅六神とは?

家宅六神はその名の通り、「6柱の家屋の材料、家屋に関する神」です。

イワスヒコ
(石土毘古神)
「家宅六神」の長男
石と土の神
イワスヒメ
(石巣比売神)
「家宅六神」の長女
砂の女神
オオトヒワケ
(大戸日別神)
「家宅六神」の次男
扉の神
アメノフキオ
(天之吹男神)
「家宅六神」の三男
屋根を作る神
オオヤビコ
(大屋毘古神)
「家宅六神」の四男
完成した屋根の守護神
カザモツワケノオシオ
(風木津別之忍男神)
「家宅六神」の五男
家を防風から守る神
左:神の名前
右:役割



イワスヒメ: 大地を安定させた女神

イワスヒメ: 大地を安定させた女神

イワスヒメは「巣」という文字があり、「巣を荒らす女神」と解釈されています。

もちろん、この「巣を荒らす」は「家をめちゃくちゃにする」という訳ではありません。

動植物が足と根で踏みしめる地盤のことです。

この説は「イザナギとイザナミたちが産んだ柔らかくて不安定な大地」。

この大地を安定した大地に作り替えた女神である、という説から来ています。

[スポンサーリンク]

まとめ: イワスヒメはこんな女神

まとめ: イワスヒメはこんな女神

今回は日本神話における「イワスヒメ」。

僕たちの住んでいる家を作った神様の1柱について紹介させていただきました。

家の1つ1つに神様が住んでいるというのは、実に日本らしいという考え方で僕は好きです。洋風の家に変わっても和風な言えは今でも大好きです。

という訳で今回のまとめ

  •  イワスヒメは日本神話の女神
  •  イワスヒメは「国産み」神話の直後に生まれた女神
  •  イザナミとイザナギの子供
  •  「家宅六神」の長女として誕生
  •  「砂の女神」としての役割を持つ
  •  「柔らかい土地を安定した土地にする」という解釈もある

コメント

タイトルとURLをコピーしました