【ヴァーユ】インドラと共に空を支配するインド神話の風の神とは?

今回お話するのは

インド神話の風の

ヴァーユ

です。



[スポンサーリンク]

ヴァーユとは?

ヴァーユとは?

ヴァーユとはインド神話の古代聖典「リグ・ヴェーダ」にその名を連ねる神様。

名前の意味は」であり、空を支配する軍神でもあるとのこと。

  1.  豊穣
  2.  子孫繁栄
  3.  福富

等を与えてくれる神様として信仰されています。

ヴァーユの正確な出生は不明とされていますが、

  •  アディティの子供
  •  原初の巨人プルシャの息から生まれた

など複数の説があります。(後者が今は有力)

また、猿神ハヌマーンの父親でもあります。



[スポンサーリンク]

ヴァーユの外見

ヴァーユの外見

そんなヴァーユの姿および性格は

  •  容姿端麗
  •  色白の青年
  •  明るい性格
  •  風のように開放的で奔放
  •  豪快

といった外見や性格をしているといわれています。

また、乗り物は

  •  赤い2頭の馬
  •  赤と紫の引く馬車
  •  黄金の馬車(インドラが乗車している時)
  •  白い旗を伴った鹿(アグニ・プラーナ)

とされています。


ですが、これだけの記述がされておきながら「ヴァーユの視認性」についてこんな記述があります。

「ヴァーユの馬車が通り過ぎると、凄まじい風と雷の音が鳴り響き、その雷が点に達する時、暁が起こり、地に達する時は砂塵を巻き上げる。轟音が通り過ぎるだけであり、ヴァーユの姿は人には見えない



[スポンサーリンク]

インドラ神とヴァーユ

インドラ神とヴァーユ

インドラは雷の神であり、ヴェーダにおいて最も重要視されていた神(最高神)です。

そんな神とヴァーユは深く密接に関わっていると言われており、「天・地・空」の3つの世界のうち、「空」をインドラと共に占める。


元々、ヴァーユは太陽神スーリヤ、火の神アグニと併せて「三大神」として信仰されていました。

その地位は時代と共に「インドラ」へと移り変わっていきましたが、そのインドラとは「友人か対等の地位・関係」があります。

神の酒ソーマをお互いに好み、それを率先して飲む権限も持っています。

また、前述したとおり「ヴァーユの乗り物」に搭乗する場合もあります。



後世のヴァーユ

後世のヴァーユ

ヴァーユには面白い逸話があります。

メール山を吹き飛ばし、その山頂がスリランカになった

ヒマラヤ山の峰の1つを力比べで海に倒す

吹っ飛んだインド神話では、まだ控え目な逸話です。



ですがそんなヴァーユも、時代が進むにつれてその地位が他の神に移り変わり、宗教的な地位は下がっていきました。

  •  ヒンドゥー教: 北西の方角と風を司る神
  •  仏教: 風天

として、その他の宗教に取り入れられました。

(仏教の風神雷神の「風神」とは全く別で、地位的には風天の方が高いです。)

コメント

タイトルとURLをコピーしました